先月の反省と今月の目標
7月の反省と8月の目標
■先月(7月)の反省
・この夏、ひとと会うときは長ズボンだけで夏を過ごす、という誓いをやぶり、忸怩たる思いです。思ってたより会うし、覚えてたより暑い。(安東)
・またもや風邪をひきました。Switch2を手に入れた!!!✌('ω'✌ )(沈)
・毎日マユリカのラジオ聞いてた。同級生が開いたお店で同窓会した。ベース弾いた。10年ぶりにピアス開けた。高い焼き鳥食べた。野生の縁日を見つけた。寒天ゼリーを作るのにハマった。(田中)
・シンプル元気なかったです。引越しまわりの手続きがつらすぎた。3年ぶりにゼルダティアキンにハマっています。(永田)
・急な引越しが決まったり、公演準備が本格化したりとバタバタしていました。なるべく家から出ないことを心がけて生きていました。(日野)
・あれ、なにしてたっけ全然覚えてない。夏ずっと調子悪い(屋代)
・完全に何もなかった気がします。(日本のラジオ)
■今月(8月)の目標
・すこやかでありたい!『銀河鉄道の夜』おたのしみに!(安東)
・夏〜!!!!!遊ぶぞ〜!!!!!!!(沈)
・古都奈良の文化財を巡る旅に行きます。(田中)
・なにごともなく引越せるといいな…片付けはお盆後の自分に任せます。(永田)
・まじでタスクにまみれているので溺れずに頑張ります。日々、岩牡蠣とビールもしくはスパークリングワイン希望です!!!(日野)
・蒸気倶楽部のエックスを毎日更新する。有給休暇が0なので秋まで絶対に体調を崩さない。(屋代)
・次回公演の劇場などを確保します。(日本のラジオ)
※参考
『銀河鉄道の夜』 2025年8月23日-24日 於 吉祥寺シアター https://www.musashino.or.jp/k_theatre/1002050/1003231/1007996.html
マユリカのうなげろりん https://jocr.jp/programsite/unagerorin/
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム : 冒険の手引き https://www.nintendo.com/jp/zelda/totk/guide/index.html
岩牡蠣と真牡蠣の違いって何? https://www.yamauchi-f.com/faq/oyster/1655.html
蒸気倶楽部 https://x.com/joukiclub
6月の反省と7月の目標
■先月(6月)の反省
・湿気この野郎!(梅雨にがて)(安東)
・なんか本当にあんまりなにもしませんでした。風邪をひきました。(沈)
・テレビ千鳥の「一周だけバイキング」って企画知ってますか?あれ大好きで、お誕生日に旦那さんが同じことやらせてくれてうれしかった。36歳になりました。(田中)
・さみしすぎ人に会いたすぎだったのに風邪をひいていました。家庭内で価値観が合わず揉める寸前でしたが新居が決まりました。(永田)
・公演後、あんまりちゃんと休む時間が作れなかった。一日何にもしないってどうしたらできますか?お友達たちとの遊びがいつもより多かったのはよかった◎(日野)
・酒飲まないと決めてたんですが、結局ほぼ毎日飲んでた。(屋代)
・シホウドウセキ終演後の会計処理などしていました。代表にやや浪費癖があるため、支払いが快感に感じる時があります。(日本のラジオ)
■今月(7月)の目標
・暑さこの野郎!(なつは好き)(安東)
・規則正しい生活をする。健康である。Switch2を当てる。(沈)
・一般教養がカスである点を改善したくなった。とりあえず日本地図覚えた。(田中)
・整理整頓、断捨離、メルカリ!引越しに向け身辺整理をがんばります。ものを捨てられないタイプなのでがんばらないとできない。(永田)
・熱中症にならないように極めて気をつけて生活する。そろそろ10月の自主企画が本格始動します!乞うご期待!(日野)
・さっそく熱中症っぽくなったので、もう絶対にならない。なんか、夏が無茶苦茶苦手で、本当に死ぬかもしれない予感がしているので、生き残る。(屋代)
・先月の反省と今月の目標をすぐ出す。(日本のラジオ)
※参考
テレビ千鳥 https://www.tv-asahi.co.jp/tvchidori/
抽選販売について https://store-jp.nintendo.com/switch2
日本地図 https://uub.jp/map/
「断捨離」という言葉の意味を知りたい。(仏教用語なのか) https://crd.ndl.go.jp/reference/entry/index.php?id=1000204026&page=ref_view
5月の反省と6月の目標
■先月(5月)の反省
・「シホウドウセキ」精一杯しました!(安東)
・Switch2が当たりませんでした。ふざけるな。(沈)
・英語の勉強にがっつりハマっていて、英会話通い始めました。人生初TOEIC、目標を遥かに超えた高スコア取れたのが嬉しく、高校受験以来に勉強関連で泣きました!(田中)
・稽古を頑張りました!けっこうちゃんとカロリー制限を始めましたが食べていい米の量が少なすぎてキレていました。(永田)
・カレンダーを見返したところ、稽古と仕事ばかりしていたようです。(まだ長袖とか着てた。)(日野)
・かなり限界でしたね。(屋代)
・初夏の本公演「シホウドウセキ」の練習に邁進しました。(日本のラジオ)
■今月(6月)の目標
・やすむ(安東)
・「シホウドウセキ」が終演しました!英気を養うため6月はおやすみ月間とします。なにもしません。(沈)
・シホウドウセキがあるよ!(昨日観た!最高でした!)自宅の大規模修繕が終わりかけてて、数ヶ月ぶりに布団が干せると思いきや梅雨。自分の誕生日なんかもあります。(田中)
・「シホウドウセキ」ご来場ありがとうございました。所属団体の本公演ってこんなに楽しいんかよ〜!(ズコー)と思いました。ロスを乗り切る。それに尽きる。(永田)
・公演の無事の成功。そしてそこからゆるやかに回復しながら日常を取り戻す。(暑い)(日野)
・しばらくお酒をあんまり吞まないようにする。(屋代)
・次回公演は来年2月の予定です。ちなみに今月のこれが遅くなったのは代表が完全に忘れてたからです。(日本のラジオ)
※参考
あなたが締め切りを守れない5つの理由 https://note.com/take/n/n63ab6296fed4
4月の反省と5月の目標
■先月(4月)の反省
・がんばりました!(経緯は先月初頭に表明した4月の目標をご笑覧ください!)(安東)
・YouTubeの実況配信で使う新しいアバターを作りました!めちゃくちゃよくできたのでみんな見に来てください!(沈)
・春を楽しんでいたところ、人生初のコロナに水を差された。オーバークックを完遂しました。(田中)
・12年使っていた炊飯器を買い替え、米の本来のうまさが理解(わか)ったタイミングで、筋トレで力みすぎて歯が壊れました。ド横転タコ泣き。(永田)
・稽古に行ったり仕事をしたりして一瞬で終わりました。架空畳の稽古場サポートとして執筆したインタビュー記事が公開中です。力作。(日野)
・まあまあ読書したものの、やるべきことはやってない。(屋代)
・初夏の本公演「シホウドウセキ」のチラシが完成しました。(日本のラジオ)
■今月(5月)の目標
・実技での落選のかなしみから立ち直ります!(安東)
・シホウドウセキの稽古始まりました〜!新境地かもしれません!都市伝説解体センターめちゃくちゃおもしろい(沈)
・ずーっと英語を勉強してる。GW中に素敵なワンピースを買ったので、美しくなってしまうかもしれない。(田中)
・稽古ではしゃぎすぎない。本番に向け筋トレとスキンケアと食事管理を頑張る風でいる。(永田)
・稽古が始まるのが楽しみで仕方ないです。セリフを喋りたい。(日野)
・とにかく乗り切る。(屋代)
・初夏の本公演「シホウドウセキ」の練習が開始します。みなさまよろしくお願いいたします。(日本のラジオ)
※参考
日本のラジオ初夏の本公演「シホウドウセキ」2025年6月4日〜8日於 インディペンデントシアターOji
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0286zfv66yc41.html
しむちゃんねる https://www.youtube.com/channel/UCodx0mpKA0hG-08HpxD7vdw
架空畳 第20回公演「量子探偵 ミンコフスキー密室/レムニスケート消失」20250528-0601 インタビュー http://kaku-jyo.com/works20_interview.html
3月の反省と4月の目標
■先月(3月)の反省
・月の半分くらい、オーディション資料用の写真どうしようと途方に暮れる憂鬱な月でした。あとの半分はWS出てた。年度末感。(安東)
・YouTubeのチャンネル登録者が1ヶ月で10人増えました!やったー!(沈)
・ワインを飲みに山梨へ。肋骨蜜柑同好会を中野で、果てとチークを自宅で。ぜんぶ好きでした。あと今年花粉に勝ってる。(田中)
・「シホウドウセキ」がちょっとだけ始まり、楽しみすぎてもはややりたくないまであります。筋肉がつかないことにムカつきすぎて座学を始めて偉すぎます。(永田)
・無事に誕生日を迎え32歳になりました。月末『シホウドウセキ』の撮影があったので週3でジム通いしてとても偉かった。(日野)
・TEAM FLY FLAT 第一回公演「ここは住むとこではありません」が無事終わりました。公演準備~期間中ものすごい暴飲暴食で、行きつけの飲み屋の店員から「太りましたよね?」と言われた。(屋代)
・初夏の本公演「シホウドウセキ」のビジュアル撮影をしました。(日本のラジオ)
■今月(4月)の目標
・書類が通ればがんばりますし、通らなかったらあそびます!応援よろしくお願いします!(安東)
・YouTubeで使う新しいアバターを作っています、目が霞んできました。Switch2ほし〜。(沈)
・オーバークックを毎晩夫とやってます。良いアルバイターになりたい。(田中)
・米を大量に食べる。記憶がなくなるまで飲まない。(永田)
・先月食べ逃した大好きなショートケーキのホールを食べる。架空畳5月公演の稽古場サポートにも入ります。(日野)
・飲酒を控えつつ、「シホウドウセキ」の脚本をやります。自炊も再開する。(屋代)
・初夏の本公演「シホウドウセキ」の公演情報詳細をそろそろ公開いたします。(日本のラジオ)
※参考
しむちゃんねる https://www.youtube.com/channel/UCodx0mpKA0hG-08HpxD7vdw
ぶどう生産量日本一、山梨のおすすめワイン https://www.yamanashi-kankou.jp/taste/wine/index.html
オーバークック https://www.pckt.co.jp/overcooked_fullcourse/
架空畳 第20回公演「量子探偵 ミンコフスキー密室/レムニスケート消失」20250528-0601 座・高円寺1 http://kaku-jyo.com/next.html
お米と健康・食生活 https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/okome_majime/content/health.html
つくおき https://cookien.com/